卵殻膜化粧品に副作用はないの?
今までのヒアルロン酸や、コラーゲンが含まれたコスメとは
また違った新しいスキンケアである卵殻膜化粧品。
効果も気になるところですが、肌につけて副作用が
ないかについても知っておきたいですね。
肌に良いと知っていても、危険性は無いのか気になります。
Contents
卵殻膜の成分は?
卵殻膜に含まれるのはコラーゲンや
シスチンといった保湿成分やたんぱく質です。
そのため副作用の心配は、これらの成分からはまず考えられません。
ただし気になるのは卵アレルギーによる副作用ではないでしょうか?
卵のアレルギーはその人によっても反応するアレルゲンは違いますが
ほぼ卵白に存在するオボムコイドやオボアルブミンがほとんどです。
卵殻膜にはこれらの成分は含まれていませんので、
基本的に問題ないとする見方が一般的です。
ただし殻のすぐそばに卵白があるので、卵殻膜を抽出した際に
卵白の成分が全く含まれていないかと言えばゼロとは言い切れません。
専門家においても見解の相違があるため、気になるのであれば
メーカーに問い合わせるか医師に相談してから使いましょう。
また卵殻膜は卵の殻についているので手作り化粧品を作る人もいます。
ですが気を付けなければならないのが作る際に雑菌に触れたりしていないか、
といった点です。
化粧品メーカーは洗浄から製造において品質管理体制が
整っているので、自分で作るよりも化粧品の方が安全かもしれません。
お試しや返金保証などをうまく利用してみる
さらに卵殻膜は安全でも他に含まれている成分にアレルギーがないか、
添加物を多く使用しているものではないかもチェックしておきたいところ。
化粧品が合わないという人はエキスや成分に荒れているのではなく、
意外と添加物が原因の場合もあります。
今は通販などでも返金保証やお試し価格があるので、そういった商品から購入して
卵殻膜化粧品を試してみるとお金のリスクも減らせると思います。
卵殻膜自体は安全なものなので、副作用の心配はまず問題ありません。
含まれている他の成分についてもしっかりとチェックしておきましょう。
それでも気になる人は肌に乗せる前に、パッチテストをしてから使うのがおすすめです。